仮想通貨(暗号資産)の蛇口(faucet)専用サイトができました!
しばらくこちらの更新をしてませんでしたが裏でサイト作成してました。 様々な仮想通貨を時間をおけば何回でもゲットできちゃうサイトです! 主にうずらウォレットの蛇口機能を使ってます! ここではサイト利用方法お伝えしますね♪ まずは↓から蛇口サイトへレッツゴー! くりおじのコイン蛇口専用サイト | 様々な暗号資産のfaucetをご提供します。 くりおじのコイン蛇口専用サイト […]
しばらくこちらの更新をしてませんでしたが裏でサイト作成してました。 様々な仮想通貨を時間をおけば何回でもゲットできちゃうサイトです! 主にうずらウォレットの蛇口機能を使ってます! ここではサイト利用方法お伝えしますね♪ まずは↓から蛇口サイトへレッツゴー! くりおじのコイン蛇口専用サイト | 様々な暗号資産のfaucetをご提供します。 くりおじのコイン蛇口専用サイト […]
前回記事にてXPCのデスクトップウォレットのアップデート方法をお伝えいたしましたが、アップデートを行った方の中にエラーが発生する人がかなりいたようです。 私の環境では今のところ特にエラーなどはないようですが、エラーが出て困っている方へ公式の内容をお伝えします。 以下、XPC公式の内容をそのままうつしております。 XPC-qtウォレット0.17.0-3バージョンアップに失 […]
XPC保有者には重要な内容になります! XPC公式アナウンスを簡単に説明すると、今回ウォレットの更新があり、今までのウォレットのままだと送金ができなくなったりPOSできなくなったりするとのことです。 この記事にて画像付きで順番を追って説明しますのでできるだけ早めにアップデートしましょう! ※アップデートを行ったあと起動しなくなるなどの症状になる人がいるようです。もしなってしまったら↓ […]
みなさまAvacusというサービスをご存知ですか? Avacusを利用すると仮想通貨で買い物ができたり、買い物をしてあげる代わりに仮想通貨で代金をいただいたりできます。 最近私の保有しているXPCが使えるようになったので早速Avacusを利用してみました。 (現在はBTC,BCH,NANJ,XPC,VACUS が使えます) まずは登録からはじめます。 ↓のリンクからav […]
XPCマイニング(鋳造)のやり方 以下XPCの仕組みを超簡潔に。 XPCはPoS(正しくはABPoS)通貨でまずABの部分は置いといて、POSというのは(Proof of Stake、プルーフオブステーク)保有通貨量によって利子のように増やせる通貨になります。 AB(Age Burnable)をいくつかの特徴の中でわかりやすいところをつまんで超簡単に説明すると送金手数料などが発生したらそれを報酬に […]
・「誰でもエアドロ!」配布完了のお知らせ ・HotBit上場のお知らせ ・CoinDeal上場投票1位でフィニッシュ まずは少し前から開催されていた誰でもエアドロップをもらえるスーパーエアドロップが開催されていましたが、それの配布が公式よりありました。 ミッション全てこなして8エントリーした方は合計13000XPCが届いているはずなんでウォレットを確認しましょう! またいつかタダでも […]
XPCが上場したかなり大手の取引所であるHOTBITの登録方法を記載しました。 取引量も多く期待のできる取引所ですね。 ではまず↓のリンクから公式ページへジャンプしましょう。 https://www.hotbit.io/ ↓のアカウント作成ページが表示されるので必要な項目を埋めていきます。 もし↓のようにトップページが開いた場合は右上の「Register」をクリックしてアカウント作成 […]
XPCの最新デスクトップウォレットがリリースされたので手順をこちらに載せていきます。 ちなみに今回のアップデートはバグ修正などがあり、公式も推奨のアップデートなのでまだの方はやっておきましょう。 まず現在のバージョンを確認しておきます。 [ヘルプ]をクリックしたら[XPChainCoreについて]というところをクリックします。 現在のバージョンが赤枠のところに表示させる […]
1.新たな取引所への上場が確定 hotbitへの上場日時がhotbit.ioより発表されました。 上場日時は2/13 16:00(JST)となるようです。 ↓はhotbitへのリンク https://www.hotbit.io 2.XPC-qtウォレットバージョンアップのお知らせ XPCのデスクトップウォレットがバージョンアップしたよーって内容です。 今回のバージョンは0.17.0-2です。 この […]
ここまでは以前ある時期にXPを保有していた人だけエアドロップされましたが、今回は全ての人が対象です。 誰でももらえちゃいますよ~♪ やってみたのでやり方を以下に載せます。 まずは↓のリンクから公式ページに飛びます。 https://event.xpchain.io するとエアドロップイベントのページが表示されます。 はじめはまだ何もしてない状態なので「あなたのエントリー」は0です。 […]