コインチェック株式会社は、業界初の取り組みとしてブロックチェーン上に記録されたゲームのキャラクター、美術品、不動産等のノンファンジブルトークン(以下、NFT)を暗号資産と交換できる「NFTマーケットプレイス」の事業化について検討を開始した!
すでに国内外のゲーム産業においては「ブロックチェーンゲーム」や「dAppsゲーム」と呼ばれ、キャラクターやアイテムのNFTを暗号資産と交換できるゲームタイトルが続々と登場しておりNFTに注目が集まること違いなし!
コインチェックのサービス上に「NFTマーケットプレイス」を展開することで、より手軽に決済でき、CoincheckのNFT専用のウォレットによって安全に取引できるようになるとのこと。
過去に流出事件がありましたが、その後改善を重ね信頼を取り戻し新たなチャレンジもしているコインチェックは要チェックですね!
口座開設はこちらから
コインチェック
===Coincheckが選ばれる理由===
◆国内最大級の12種類の仮想通貨を取り扱い(2020年3月)
L全取扱通貨で500円から購入可能
◆初心者でもスマホアプリから簡単取引
L仮想通貨アプリ、国内最大級の274万DLを突破!(2019年12月)
◆PC機能も充実
L取引所なら手数料無料!
L2020年4月1日よりアルトコインも随時取扱い開始
◆東証一部上場のマネックスグループ傘下で、徹底したセキュリティ体制を構築
L金融系システムセキュリティ対応、サイバー攻撃や情報漏えい等のサイバーセキュリティ対応に知見のある専門家協力のもと、インターネットを通じた標的型攻撃の被害を避けるため、ネットワーク分離強化等のシステム再構築を行い、全通貨のコールドウォレット対応を完了
◆さまざまな日本円の入金方法
L入金は銀行振込、コンビニ入金、クイック(Pay-easy)入金が選択可能
Lクイック入金では金融機関の営業時間にかかわらず、24時間365日決済
◆【世界初】リスクのステーキング(2020年1月)
LLSKの保有量に応じて、ステーキング報酬を還元
◆仮想通貨を貸して有効活用
L貸仮想通貨サービスで、一定期間貸付を行うだけで、所定の利用料を付与
◆電気代/ガス代の支払いでビットコインをもらえる
L公共料金の支払いでビットコインをもらえるCoincheckでんき/Coincheckガスを提供
◆ポイントを仮想通貨に交換
Lマネックス証券のマネックスポイントから、BTC・XRP・ETHの購入が可能
◆取り扱い通貨
Lビットコイン
Lリップル
Lイーサリアム
Lネム
Lビットコインキャッシュ
Lリスク
Lファクトム
Lライトコイン
Lイーサリアムクラシック
Lモナコイン
Lステラルーメン
Lクアンタム(QTUM)
全通貨でJPYペア・BTCペアの売買が可能!
コメントを書く