前回記事にてXPCのデスクトップウォレットのアップデート方法をお伝えいたしましたが、アップデートを行った方の中にエラーが発生する人がかなりいたようです。
私の環境では今のところ特にエラーなどはないようですが、エラーが出て困っている方へ公式の内容をお伝えします。
以下、XPC公式の内容をそのままうつしております。
XPC-qtウォレット0.17.0-3バージョンアップに失敗する場合の対処法について (2019/04/07)
XPC-qtウォレットを0.17.0-3にバージョンアップしたときに立ち上がらなくなる場合、データベースが破損している可能性があります。
エラーメッセージ「破損したブロックデータベースが見つかりました。ブロックデータベースを今すぐ再構築しますか?」が表示された場合、再構築を実行した結果として同期が進まずに同じエラーが繰り返されるか起動しなくなる状況が確認されています。
Windowsの場合
xpc-wg/xpchain
XPChain Core integration/staging tree. Contribute to xpc-wg/xpchain development by creating an account on GitHub.
↑よりxpc_0.17.0-3_cleanup_ja.batをダウンロード
・xpc_0.17.0-3_cleanup_ja.batをダブルクリックして実行
※本バッチファイルはwallet.datなどの資産情報に変更を加えるものではありませんが、自己責任でご利用をお願いいたします。
MacおよびLinuxの場合、もしくはWindowsでbatを利用しない場合
・データ保存先(※)の blocks ディレクトリを blocks_old にリネームする
・データ保存先(※)の chainstate ディレクトリを chainstate_old にリネームする
・データ保存先(※)の peers.dat ファイルを peers.dat.old にリネームする
・最新版のXPC-qtウォレット(0.17.0-3)を起動する
※Windows版のデフォルトは%APPDATA%\XPChainもしくはC:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\XPChain、Mac版のデフォルトは/Users/(ユーザー名)/Library/Application Support/XPChainです。
大変お手数をおかけして申し訳ございませんが、上記症状が起きている方はいちどお試し下さいますようお願い申し上げます。
とのことです。
バッチファイル実行するだけなんで簡単ですね。
XPCは私もかなり期待してますんでこのまま応援していきます。
上場なども何ヵ所かに増えてきてます。そろそろXPCも実用できる何かができたり大企業とコラボとか国内上場とかサプライズも欲しいですよね~
コメントを書く