今後期待ができる海外の暗号資産取引所のcoindealに登録してみたので方法を画像とともにわかりやすく説明していきます。
まず↓の画像などをクリックしてcoindealの公式ページへ飛びます。

coindealのHPが開いたら右上の「CREATE ACCOUNT」をクリックします。

アカウント作成画面になるので項目を埋めていきます。
E-mail:登録に使用するメールアドレスを入力します。(携帯会社のメールアドレスだと届かない可能性があるのでGmailやHotmailを使用しましょう)
Password:ログインに使用するパスワードを決めて入力します。
Confirm Password:上のPasswordと同じものを入力します。
その下の2つの項目にクリックでチェックを入れます。
Country that issued your ID:ここはJAPANを選択します。
I’m not a robotのところにチェックを入れます。
最後に「CREATE ACCOUNT」をクリックします。

下のActivate your accountの画面が出たら、先ほど入力したメールアドレス宛にcoindealからの確認メールが届いているのでチェックします。

メールを確認すると画像のように英語でわかりにくかもしれませんが、赤枠で囲んでいる部分のURLをクリックします。

すると確認が完了し、先ほど入力したメールアドレスとパスワードでログインします。
メールアドレス、パスワードを入力し、I’m not a robotをクリックしたら最後に「LOGIN」をクリックします。

場合によっては下の画像のように「このIPアドレスからのアクセスはあなたで間違いないですかー?」という確認画面が表示されることがあります。
この画面が出たときは確認のメールが届いているはずなのでメールをチェックします。

届いたメールの赤枠の部分に確認用のコードがあるのでこれをコピーして先ほどの確認画面の入力欄に貼り付け、CONFIRMボタンをクリックすればOKです。

ログインが成功すると次は名前などを入力する画面になります。
一番上のAccount typeの項目はそのままAccount typeのままでOK
First Name:名前 Last Name:苗字 (後ほど免許証などで本人確認をするので正しい情報をローマ字で入力しましょう)
Area:Japanを選択
Phone number:SMSが受信できる携帯の電話番号を入力(頭の0を抜いて入力する)〔090-1234-5678の場合は9012345678と入力〕
全て入力が終わったら「SEND」をクリック

下のような画面が出て同時くらいに先ほど入力した電話番号あてにSMSが届いているので確認し、そのコードをActivation codeの蘭に入力し「CONFIRM」をクリックします。

2段階認証を設定する画面が表示されます。
スマホにインストールしておいたGoogle認証システムを起動し赤枠の部分のQRコードを読み取ります。
(Google認証システムの説明はまた別記事で予定)

正しく読み取れたらcoindealの2段階認証の項目が追加され6桁のコードが表示されるので、その6桁を下の画像の入力欄に記入して「CONFIRM」ボタンをクリックします。
(スマホに表示される6桁は一定時間ごとに変わります。タイム切れにならないうちに入力してCONFIRMボタンをクリックしましょう)

本人確認の情報入力画面が出ます。
STREET:番地などを入力します。
APARTMENT NUMBER:マンション名、部屋番号
CITY:市、区など番地より前のところまで入力
STATE:都道府県を入力
POSTAL CODE:郵便番号入力
COUNTRY:Japan
LANGUAGE:Japanese
DATE OF BIRTH:生年月日を入力
IDENTITY CARD NUMBER:免許証の番号(パスポートの番号)
IDENTITY CARD ISSUED DATE:免許交付の年月日
IDENTITY CARD EXPIRATION DATE:この免許が失効する日
以上全て入力したら「CONFIRM」をクリック

このあと本人確認書類をアップロードします。

下の画面が表示されたら「VERIFY YOUR ID」というところをクリックします。

Choose issuing countryでJapanを選択します。

一番右のDriving licence(運転免許証)を選択します。
パスポートの人は一番左をクリック

提出方法はどちらですかという画面が出ますので、あらかじめ撮っておいた写真で対応するときは下の「Upload existing copy from your device」をクリックします。

まずは免許証の表面をアップロードする画面が表示されるので「Choose file」をクリックします。

表面の写真のファイルを選択したら下の確認画面が出て青枠のところに小さく写真が表示されます。
間違いなければContinueボタンをクリックします。

次に裏面をアップロードする画面が表示されます。
同じようにChoose fileをクリック

裏面の写真ファイルを選択するとこちらも同じく小さく画面に出ますので、間違いなければConfirmをクリックします。

最後にセルフィーをアップロードする画面が表示されます。
(セルフィーとは免許証を持って自撮りした画像のことです。)

同じく確認画面で間違いないことを確認してConfirmボタンをクリック

下のように少し時間がかかりますよーという画面が出ます。

そのあと下のような画面が表示されたら完了です。

ここまでいけば入金・出金・取引・上場投票などできるようになっているはずです。
以上 登録方法でした。
コメントを書く